Home > 診療案内 > 小児歯科

小児歯科

小児歯科について

大切なお子さまの歯を守るためにできること

大切なお子さまの
歯を守るためにできること

まずはバランスの良い食事を心がけることが重要です。虫歯の原因菌は砂糖を利用し、酸を出します。このため、シュガーコントロール(糖質の摂取の仕方)が重要です。ジュースや精製飲料水(スポーツドリンク)には砂糖が多く含まれており、虫歯のリスクが増えます。

間食は時間を決めてダラダラ食べないことをおすすめします。
また、「食べたら磨く」を心がけ、お口の中を清潔にするように心がけましょう。

乳歯と虫歯について

虫歯はうつりますか?

虫歯はうつりますか?

虫歯は細菌感染症です。生まれたばかりのお子さまのお口の中には細菌は住みついていません。一緒に暮らす周囲の大人の方からお子さまに虫歯菌が移り、感染してしまうのです。特に1歳半から3歳くらいの間は移った虫歯菌が定着しやすい時期になります。

この時期にお子さまと食器を共有しない、噛み与えをしないことで虫歯菌の数を少なくすることができます。

乳歯は虫歯になりやすい

乳歯や生えたての永久歯は歯質が弱く、エナメル質の厚さも1/2程度しかありません。このため虫歯になり始めると進行が早く、比較的早く神経まで進んでしまいます。また歯の溝が深く、汚れが溜まりやすい形をしています。

乳歯の虫歯は永久歯にも
悪影響を及ぼします

「乳歯は後に抜けてしまうから虫歯でも大丈夫」は大きな間違いです!乳歯に虫歯があるとお口の中の虫歯菌が増え、永久歯も虫歯になりやすくなってしまいます。また、乳歯の虫歯が進行し、根の病気を引き起こすと永久歯の形や色が不規則になったり、歯並びが乱れることもあります。

乳歯は永久歯が生えるスペースを保持する役割もあります。生え変わりの時期の前に虫歯により乳歯を抜歯しなくてはならなくなると周りの歯が寄ってきて歯並びがガタガタになる恐れもあります。

子供の虫歯予防

歯ブラシ指導

歯ブラシ指導

お子さまが歯ブラシを好きになれるよう丁寧にご指導いたします。虫歯を防ぐためにご家庭でできる歯ブラシのご指導を保護者さまと一緒に行います。

フッ素塗布

フッ素塗布

定期的に歯の表面にフッ素を塗布することにより、虫歯になりにくくすることができます。またご家庭でもフッ素配合のジェルや歯磨き粉を使っていただくことで、より虫歯になりにくい環境をつくることができます。